透明 ジェルキャンドル レッスン
初級コース
- ジェルキャンドルがはじめての方向け -
透明キャンドルの“基礎”をまるっと学べる、
1日集中の初級コースです。
・ジェルワックスの扱い方や注意点などの座学
(基礎講義)
・基本の技法5種を学ぶ実技レッスン
※1日(11:00〜17:00)で修了できます。
「キャンドル作りがはじめて」
「ジェルキャンドルってどう作るの?」
そんな方にもわかりやすく、丁寧にレクチャーします。
fu_candleの世界観に触れながら、
“透明感を活かした表現”の楽しさを
一緒に体験してみませんか?
中級コース
- 表現の幅を広げたい方向け -
fu_candleオリジナル技法で、
透明キャンドルの“応用”を学ぶ中級コースです。
・表面への加工方法や、気泡コントロールなど
より応用の内容に。
・オリジナル技法5種を制作する実技レッスン
※1日(11:00〜17:00)で修了できます。
「もっと立体的な表現をしてみたい」
「自分らしい雰囲気を出したい」
そんな方にぴったりのステップアップレッスン。
初級で学んだことをベースに、
“作品としての魅せ方”を深めていきます。
上級コース
- オリジナル作品づくりにつなげたい方へ -
fu_candleの世界観を深め、
自分だけの表現を磨く上級コースです。
・新しい加工方法を中心にジェルキャンドルを
より深く学ぶ内容
・斬新なオリジナル技法6種の実技レッスン
※1日(11:00〜17:00)で修了できます。
「理想の作品を形にできるようになりたい」
「販売やブランドづくりにも活かしたい」
そんな想いを持つ方に向けた、実践的なステップ。
“作る”だけでなく、“伝える・魅せる”キャンドルへ。
自分らしさをキャンドルで表現する力が、
しっかり身につきます。
マスターコース
- キャンドルを仕事にしたい方の特別コース -
ジェルキャンドルの基礎から応用まで、
全てを網羅したfu_candleの集大成コース。
本業としてキャンドルを仕事にしたい方向けの、
プロ向けマスターコースです。
ジェルキャンドルの講義、16種の実技レッスンに、
「販売」「ワークショップ」「ブランドづくり」
など 、ビジネスに必要な知識と考え方もじっくり学びます。
※全4日間(11:00〜17:00)で修了
- こんな方におすすめ -
・キャンドルを仕事にしたい方
・ジェルキャンドルを基礎からすべて学びたい方
・自分らしく届ける方法まで学びたい方
体験レッスン
- ジェルキャンドル作りがはじめての方へ -
※体験レッスンは2025年8月末で終了します
気軽に楽しめる体験レッスンをご用意しています。
道具の使い方や素材の扱い方など、
基礎を楽しみながら学べる内容です。
「まずは雰囲気を知りたい」
「ジェルキャンドルってどんな感じ?」
という方におすすめです。※対面レッスンのみ
オンラインレッスン
コースレッスンは
オンラインzoomレッスンでも受講可能です。
※体験レッスンは対象外です。
受講の流れ(対面)
1. ご予約
予約サイトにてお申し込みください。
「日程を相談したい・まず相談だけしたい」という方は、 公式LINE・InstagramのDMからお気軽にご連絡ください。
2. レッスン当日
レッスンは東京・下北沢で行います。
時間までにお越しください。
コースレッスンは途中でお昼休憩を挟みます。
是非下北沢のランチをお楽しみください。
3. レッスン後のフォロー
制作に関する質問や、キャンドルに関すること、
それ以外でもご相談もOK!
公式LINEなどから、いつでも気軽にどうぞ。
※オンラインレッスン希望の方はオンライン詳細ページからご確認ください。