2022/08/03 17:00
最近とある本を読んでいて
ハッとしたので何となくブログにも残しておこうと思います。
ざっくりいうとその本には、
やっぱり目標を持つことが大事だよね!的な事が書いてありました。
こうやって文字にすると
まぁ良く聞くような言葉なのですが、なぜか今の私にグサー!と刺さったのです。
その本には(エッセイ本なのだけれど)
毎日同じことを繰り返して過ごす日々も素敵だけど、改めて目標を持った事で目の前が拓けたという事が書いてあったのです。
あー、今の私だ。
今の私は日々繰り返し起こる事を淡々とこなしている感じがありました。
例えば、日々の家事や子供の方、キャンドルに関してもこの在庫がなくなりそうだから制作しよう、梱包資材がなくなりそうだから買い足そう。とかそんなような事を繰り返し。
これはこれで穏やかで幸せな日々なので
こんな毎日嫌!とかは全くないのですが
目の前が拓けるような、パーッとするような気持ちとは違う。
でもこんな事やりたい、これをやってみようか…!と決めたとしてそれに向かっていく、と想像してみたら
何だか気持ちがパーッとしたのです。
で、その目標というのは今の私からは結構大きい事で、果たしてどうやって?的な事なのですが書いておきます。
↓
理想のアトリエを持って、気の合うスタッフの人を雇って、キャッキャ、と楽しくキャンドル作家ライフを送りたい。
何だかゆるい…でも楽しそう!
あとは、
・ワークショップを開きたい
・個展をやってみたい
けど、人集まる…?とか、
まだ私には早い?とかそんな声が邪魔してます。
でもこうやって目標を出してみたら
淡々としていた毎日が少し拓けた気がします。
このブログはどのくらいの人が見てくれているかは分からないですがひっそりと私の目標(夢)を綴っておきました。
いつか叶いますように…
いや、叶うように動いていきます!
