2022/12/29 23:55
もうすっかり年の瀬。
年末のこの空気感が好きな方も多いのではないでしょうか。
今年の年末は例年に比べて慌ただしい我が家なので、年末感があるようなないような…
今年はクリスマスに風邪をひいた娘の看病で数日間はどこかへ行ってしまっている感じでした。
(もう回復しています)
今年のうちに今年の振り返りを、
という事で久しぶりのブログです。

(年始の大阪のイベントに持って行く鉱物キャンドル)
実は何度も書きかけの記事があったのに完成せず…
もっとこまめに記録しておきたいものです。
今年はというと、
1月に個人事業主になりキャンドル1本でやっていこうと決意したのを覚えています。
本当に試行錯誤した年でした。
まぁとにかく手探りだし、未知。
周りが見えない森を彷徨ってる感覚もあり、
ひとつひとつの展開が不思議で、新鮮な日々でした。

fu_candleは季節感を大切にしているので
春夏秋冬でその時のメインに制作するキャンドルが変わります。
沢山たくさん考えて作り出したキャンドルたち。
もう来年は恐らく作らない作品もありますが、全て大切なキャンドルたちです。
今年産まれたキャンドルたち
・水の石
・春色氷
・小波
・夏の水面
・琥珀氷
・秋の小粒
・空想鉱物
などなど…

この中でも水の石と夏の水面はfu_candleの代表的な作品になったと感じています。
こうやって新しい作品も制作していたけど、
すごく悩んだ事も多々…。
でも悩んだり苦しんだりってきっと自分だけじゃなくみんなそうなんだよね。
他の作家さんを見て、
すごいなぁ。どうやったらあんな風になれるのかなと焦ったりする気持ちもありましたが、
作家活動に限らず、みんな大なり小なり悩んで試行錯誤して進んでるんだ。
みんなおんなじなんだ。と思うと少し気持ちも和らぎました。
周りを見過ぎず、自分の作品に集中することの大切さも感じた1年でした。

1年やり切って、
目先のイベントなどの予定はありますが
2023年大きくどういう流れにしたいかはまだぼんやりしています。
単発のワークショップはやってみたいな。
作品自体はもっと細かいこだわりを沢山カタチにしてきいたいなと思っています。
きっと今年のように素敵なご縁も沢山あるだろうなと思うと、こんな世界を見せてくれるキャンドルにも感謝しかありません。
来年もfu_candleのこだわりを詰め込んだ作品を制作していくのでぜひ楽しみにしてくださると嬉しいです。
2022年関わってくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください!
※1/1より数量限定で灯火福袋を販売します。
予約販売になるのでお届けは1月半ばとなります。
